1000文字小説

[トピック] 第17回掲示板でコンテスト!一覧へ戻る

作成者 池田K さん 作成日時 2012-03-11 23:17:47
関連URL http://www.1000moji.com/tag/第17回掲示板コンテスト
概要
・お題は『忘れない』(本文中に左記フレーズを使用すること)
・文字数は自由(投稿制限500~1200字、場合により順位に作用する(後述))
・投稿は1人1編、新作で未発表のものに下のタグを付けること
・投稿者は参加作品のアドレスを関連URLに記載し掲示板に書きこむこと
・投稿期間中の作品の差し替え・修正は可能
・投稿期間の終了と共にコンテストと投票を開始する
・作品投稿者の投票は必須、感想は任意
・投票者は順位をつけて3編選出する(1番から順に3点、2点、1点、自作への投票は不可)
・投稿していない方からの投票も有効
・投票締切時点に最多得点数の作品が優勝
・投票得点が同じ場合、文字数が1000に近い作品を上位とする(文字数が同じ時は同位とする)
・優勝者は次回コンテストのお題の決定権を得る(優勝者がお題を出さなかった場合、次回コンテストのお題はなしとする)

日程
概要決定&投稿開始 3月11日午後10時
投稿締切&投票開始 3月18日午後10時
投票締切&結果発表 3月25日午後10時

タグ→第17回掲示板コンテスト

コメント

感想2012-03-26 20:33:01
中野 さん 一位になれなくて悔しいです。でも楽しかったです。
次回も参加したいと思います。
次はもっと参加者が増えるといいですね。
またお願いします。


かんざしトイレさん指摘ありがとうございます。
投票終わったので誤字修正しました。
お疲れ様でしたー!2012-03-26 10:24:54
5月 さん  かんざしトイレさん、ブラックベリーさん、中野さん、おめでとうございます!
 おぷさん、いつもありがとうございます!
 みなさんお疲れ様でした!
ありがとうございました2012-03-26 00:06:37
かんざしトイレ さん 優勝、どうもありがとうございます!!
もらっといてやる、とか言うところかもしれませんが、そんな余裕もなく、ただただうれしいです。
おぷ。さん、主催ありがとうございました。皆さまお疲れさまでした。
また次回面白いものが書けるように頑張ります。
結果発表。2012-03-25 22:00:22
池田K さん 参加者の皆様お疲れ様でした。
読者投票のぼんと氏、モズフラグ氏、黒岩 涙氏、並びにy_fstw氏もありがとうございました。

期日となりましたので、投票締切の宣言と共に集計結果を発表致します。

--------------------
◆優勝◆
「帰りのホームルーム/かんざしトイレ/1000文字
  ★★★★★★★★★★★★★(13pt/6名)
--------------------
(以下得票順)
【2位】「忘れない」/ブラックベリー/1197文字
  ★★★★★★★★★★★★(12pt/5名)
【3位】「宇宙飛行士への手紙/中野/1199文字
  ★★★★★★★★★★★★(12pt/7名)
「基底震」/5月/1177文字
  ★★★★★★★★★★★(11pt/6名)
「卒業アルバム」/いそじ/1000文字
  ★★★★★★★★★(9pt/5名)
「忘れない」/WSSF/1000文字
  ★★★(3pt/1名)
--------------------
*参加作品6作。投票者数10(内読者投票数4)名。
--------------------

以上、得票ポイントが同じ場合は規定に則り1000文字により近い作品を上位としています。


優勝されたかんざしトイレさん、2位のブラックベリーさん、3位の中野さん、おめでとうございます。

次回お題については、後日談合室にて発表をお願いします。

ご投稿並びにご投票、本当にありがとうございました。
次回開催は5月の予定です。
是非また宜しくお願い申し上げます。
投票です。2012-03-25 20:12:46
y_fstw さん 1 「忘れない」/WSSFさん
2 「宇宙飛行士への手紙」/中野さん
3 「忘れない」/ブラックベリーさん

で、お願いいたします。
投票2012-03-24 18:10:05
xxxxxxxx さん 1 .「帰りのホームルーム」/1000文字/かんざしトイレ
2 「卒業アルバム」/1000文字/いそじ
3 「宇宙飛行士への手紙」/1199文字/中野

感想は後ほど。
投票と感想2012-03-24 17:21:02
かんざしトイレ さん 投票します。
 1.「忘れない」(ブラックベリーさん)
 2.「卒業アルバム」
 3.「基底震」

以下感想を書きます。

「忘れない」(WSSFさん)
 この分野については事実がまだ圧倒的に雄弁なので、フィクションにはフィクションならではのプラスアルファが必要かなあと感じました。

「宇宙飛行士への手紙」
 幸福感が感じられてすごく好きです。展開は急だけど一本道な感じがして、もっと山あり谷ありの方が良かったのかこの方がいいのか、と考えてしまいました。誤字はちょっと気になりました。

「卒業アルバム」
 アルバムの写真がひどいというのが身につまされました。文に力があって良かったと思います。ただ好みの問題ですが、何とも心情的に割り切れない感じが残りました。後悔しているけどじゃあどうすれば良かったのだろうと。

「基底震」
 文章の組み立て方とかさすがだと思いました。描写も会話も力量を感じます。うまく言えないのですがストーリー的に何か物足りない気がしました。もっと長い話の一部のように感じました。

「忘れない」(ブラックベリーさん)
 話がしっかり書けていて特に前半はすごくいいなと思いました。スリッパがキーなのでそれがもっともっと生かせそうな気がしました。階段を突き落とされるあたりはもう一工夫あれば。オチもありだとは思いますが、何となくもったいない感じがしました。

以上です。失礼いたしました。
感想2012-03-23 22:35:20
いそじ さん 遅ればせながら、感想です。

「忘れない」ブラックベリーさん

・女は上書き保存なんて言うけど、そんなことないよなーと思いました。
やっぱ生き霊を飛ばすのは女の方が多いと思いました。

「宇宙飛行士への手紙」中野さん

・甘酸っぱい感じが好きです。
宇宙の時間の流れは、地球より遅いので、もしかして何十年も
若いままの夫を待ってるのかなーとか拡大解釈しました。

「基底震」5月さん

・読んでて、三半規管が歪んでぐらぐらしました。
記憶の風景と現実の風景がいびつに重なって歪んでしまっている
描写が上手いと思いました。

「帰りのホームルーム」かんざしトイレさん

・脳味噌の中にはミクロとマクロがあって、重要度によって
使い分けるのが人の業なのに、そこ突っ込まれると、ごめんなさいって
思いました。

「忘れない}WSSFさん

・ちょっと目が泳いでしまいました。
俯瞰でいくには文字数が足りないと思いました。
でもシベリアの先生の話好きでした。
頭が良すぎるので、ちょっとIQ下げながら書くといいと思いました。
投票です2012-03-23 21:52:26
黒岩 涙 さん 1「基底震」/5月さん
2「宇宙飛行士への手紙」/中野さん
3「卒業アルバム」/いそじさん

です。

最近書きはじめた者です。こんなイベントあったんですね。気づいた時にはすでに遅かった……。次回チャンスがあれば参加したいと思います。
感想と投票2012-03-23 10:58:55
5月 さん  今回からは(勝手に)空気を読んで、今までのような長い批評はやめて、簡単な感想のみにとどめようと思います。

『忘れない』WSSFさん
 あの日に何が壊れ、何が剥きだされ、何を失い、何を肌で感じ取ったのか。忘れてはいけませんよね。そして伝えなくてはいけません。僕もそう思います。

『帰りのホームルーム』かんざしトイレさん
 これはw
 なんでしょうこの空気。イミフすぎるアブダクションネタ。唐突すぎるラスト。分からない。分からないけどすごくいいです。超面白いです。

『宇宙飛行士への手紙』中野さん
 星を見つめる彼と、彼を見つめる彼女。こういう、ほんの少しだけ報われきらない構図っていうのは古びないパワーの循環みたいなものを生みますよね。そこに憧れるのかなぁ。あと、ハッピーエンドでほっとしました。

『卒業アルバム』いそじさん
 全体的に言葉の選び方、配置のしかたが独特で、とくに後半の、『また現実からのお手紙を……』から始まる一文などは作品にもうまくはまっていて、いいなぁと感じました。

『忘れない』ブラックベリーさん
 電話一本での別れはたいへん酷いですけれどもその恨みを三十年間持ち続けるとは……。恐ろしい。いろいろとしっかりしようと思わされる作品でした。

投票
1.『帰りのホームルーム』
2.『宇宙飛行士への手紙』
3.『卒業アルバム』

Copyright©2008 1000moji.com All rights reserved.