作品詳細「プラティパス」
題名 | プラティパス | ||
---|---|---|---|
作者 | つき さん | 作品の出来(自己採点) | 50 点 |
本文(1188文字)
|
|||
タグ: タグはありません。 |
|||
この作者の他の作品
一覧
|
|||
|
|||
作者の一言 | |||
つっきー、衝撃の復活作!とか言ってみたい。 platypus はカモノハシという意味です。 |
|||
カテゴリ | 指定なし | 投稿日時 | 2017-05-14 01:00 |
0人のお気に入りに登録されています
この作品への感想文
凪さん、ご感想ありがとうございます。
成長したって言っていただけるのは(しかも凪さんに)、本当に本当に嬉しいです。
久しぶりにここの書庫を漁っていたら、初投稿が16歳のとき。
そりゃ大人になるはずだよな…としみじみしてしまいました。
主人公の性別はおっしゃっていただいた通り、読み手に託すのが良いと思っています。
頭の中で結ばれた像によって、最後の「告白」の内容も変化する。
ある意味解釈を投げているので乱暴な書き方なのかもしれません(笑)
自分はしばらく筆を置いてしまっていたので、月1〜2くらいのペースでリハビリから始めてみます。
凪さんはこのサイト以外でもご活躍されている様子なので、
また作品を読めるのを楽しみにしております!
復活というよりも、より成長し熟成が加えられた文章、作品という感じがしました。
というよりも、久々に小説を、小説の文章を読んで、ああこういう感覚だったよなあ、と思い出しました。
最近、少し小説を読むという行為から遠ざかってしまっているのです。そうだった、と思い出させることができる、味のある文章でした。
さて、私は、おそらく男性なのかと思いますが、女性でも成り立つかも知れない。この規模では特に決めることに意味はないかも知れないし、決めない方が、読者に託す方が面白いかも知れない。
性別的なものが強く関係するかどうかは、書かれていない部分によるので、もう少し長尺のものを読んでみたいな、と思います。
こちらのサイトがいつまで残るか分かりませんけど、どこでもいいので、書くことを続けて下さいな。つきさんのは読みたい文章なのです。
凪司工房