タグ: 日常 家族 小学生 クリスマス
駄目こういう話駄目。母の愛とか…最後きょとんと妹がしてたのが救い、ここで笑っていたら、号泣します。
ぴのこさん>ありがとうございます。逆に私は前衛的な文体にあこがれますが、私には無理みたいです。 せばんごう00さん>ありがとうございます。シンクロという意味では、妹の名前もユキにするかどうかは最後まで迷いました。 qbcさん>すみません、意味を取り違えてたようですが、斬新とか描写は自分にまだまだ欠けているのを自覚しているのは事実です。ですが私自身も書いてて涙が出そうになった作品だけに、感動したとか、泣きそうになったとか言って頂けるのは正直うれしいです。 ふたりなら死ねるさん>聴覚障害のくだりは文字数があまりにも足りなかったもので......言い訳ですね。 マルチレスで失礼しました。
聴覚障害のくだりの扱いがいま一つ、ですが別バージョン「一杯のかけそば」な感じで読めました。
いやいや、私のほうが言葉足らずだったようで、 ・斬新でもすばらしい描写がない、 というのは、丁寧の書き方、きちんとした話であるならば、「斬新」「描写」といったものに派手さを持たせずとも、良い作品ができる、という意味でした。
静かに降る雪のイメージと妹のイメージがうまくシンクロしてますね。 感動しました。
好感が持てる優しい表現の文体だと思いました。
qbcさん>斬新さや、すばらしい描写はまだまだ未熟ですが少しでも向上するように 努力します。
5月さん>そう感じていただけたなら幸いです。
斬新でもないしすばらしい描写があるわけでもありませんが、泣きそうになりました 感傷的にならなかったのが良かったと思います
暗いだけのお話ではないと思いました。 蝋燭の灯のような光と暖かみも感じられましたよ。
Copyright©2008 1000moji.com All rights reserved.
この作品への感想文
駄目こういう話駄目。母の愛とか…最後きょとんと妹がしてたのが救い、ここで笑っていたら、号泣します。
ぴのこさん>ありがとうございます。逆に私は前衛的な文体にあこがれますが、私には無理みたいです。
せばんごう00さん>ありがとうございます。シンクロという意味では、妹の名前もユキにするかどうかは最後まで迷いました。
qbcさん>すみません、意味を取り違えてたようですが、斬新とか描写は自分にまだまだ欠けているのを自覚しているのは事実です。ですが私自身も書いてて涙が出そうになった作品だけに、感動したとか、泣きそうになったとか言って頂けるのは正直うれしいです。
ふたりなら死ねるさん>聴覚障害のくだりは文字数があまりにも足りなかったもので......言い訳ですね。
マルチレスで失礼しました。
聴覚障害のくだりの扱いがいま一つ、ですが別バージョン「一杯のかけそば」な感じで読めました。
いやいや、私のほうが言葉足らずだったようで、
・斬新でもすばらしい描写がない、
というのは、丁寧の書き方、きちんとした話であるならば、「斬新」「描写」といったものに派手さを持たせずとも、良い作品ができる、という意味でした。
静かに降る雪のイメージと妹のイメージがうまくシンクロしてますね。
感動しました。
好感が持てる優しい表現の文体だと思いました。
qbcさん>斬新さや、すばらしい描写はまだまだ未熟ですが少しでも向上するように
努力します。
5月さん>そう感じていただけたなら幸いです。
斬新でもないしすばらしい描写があるわけでもありませんが、泣きそうになりました
感傷的にならなかったのが良かったと思います
暗いだけのお話ではないと思いました。
蝋燭の灯のような光と暖かみも感じられましたよ。