1000文字小説

  • トップ
  • 投稿する
  • 作家一覧
  • 作品検索 作品検索
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 登録する
  • 掲示板

作品詳細「握る手」

  • お気に入り登録
  • 拍手
  • 33拍手
題名 握る手
作者 ゆんた さん 作品の出来(自己採点) 50 点
本文(1193文字)

タグ: 日常  手 

この作者の他の作品 一覧
  • 『「ワケあり」につき』
  • 『ここにいないあなたへ』
  • 『そんなアイのカタチ』
  • 『アンテナ』
作者の一言
2作目です。やはり1000文字まで削れない(涙)
カテゴリ 指定なし 投稿日時 2008-11-08 16:35
  • お気に入り登録
  • 拍手
  • 33拍手
1人のお気に入りに登録されています

この作品への感想文

>ひかる様
ご感想感謝です。
拍手という評価は置いといて、うまくまとまったと思える話でした。
子供好きなんですよね。近くに寄ってくるとデレっとします。幸運にも
不審者と間違えられたことはないですが(笑)

  • Posted by ゆんたさん
  • at 2008-12-05 09:44

qbcさんの言うとおり、設定が良いですね。『たすけて』とは違って、設定をきちんと消化できていると思いました。
こういう現象は実際にあると思いますね。子供から見て話しやすそうな大人がいるように、きっと彼は子供が頼りたくなるような人間なのでしょう。

  • Posted by ひかるさん
  • at 2008-12-04 19:59

>qbc様
ご感想ありがとうございます。
体質・・・全く考えてませんでした(笑)味醂を買いにスーパーいったらお父さんの小指につかまって歩く子が可愛かったので。強いて考えるなら個人個人で老若男女から好かれる割合が決められていて彼は女性にはいま一つモテないけど子供からは頼りにされる、みたいな感じで。
どんなことを考えますと・・・街に出たらいつもとは逆に子供とはぐれた母親がオロオロしている。
自分の体質を知っている彼が子供を捜す。寄ってきた子供を母親の元に連れて行くも別の子供。本物の母親が現れて礼を述べて去っていく。幾度か繰り返すも子供は見つからない。どうしたもんか悩んでいると探していた子が走りよってきて笑顔で去っていく。俺の手も本物の母親には敵わないか、みたいな感じで。
長文失礼しました。

  • Posted by ゆんたさん
  • at 2008-11-09 10:59

うおお、すごく設定が面白かったです。
・なんでそんな体質なのか、
・その体質でどんなことをするのか、
みたいなところも読んでみたかったな、と思いました。

  • Posted by 名無しさん
  • at 2008-11-08 19:27
  • <
  • 1
  • >

ランダムピックアップ (5分間隔更新)

  • 『メエ』 かんざしトイ…さん
  • 『メロン味』 みたつねれゆ…さん
  • 『ムーブメント』 dewoさん
  • 『オバケ屋敷』 なだはりXさん
  • 『流れ星』 和田 駄々さん
  • 『嘘がつけなくなる時』 あこさん
  • 『つくもがみ』 岡川郁子(ゆ…さん
  • 『とあるブラック企業に働…』 三乗玲さん
  • 『サーキットマン』 モズフラグさん
  • 『俺の夢』 フジグリルさん

人気タグ>タグ一覧

日常  恋愛  男女  ホラー  不条理  死  拍手30以上  拍手50以上  別れ  批評可  SF  家族  1000文字  拍手10以上  連作  コメディ  人生  ファンタジー  孤独  高校生  学校  ミステリー  狂気  拍手20以上  猫  夢  青春  幻想  セックス  ショートショート  キス  女  人間  自殺  夫婦  仕事  ネタ  愛  片思い  感覚派  男  雨  甘い  タイムマシーン  官能  電車  作品リクエスト  夏  SF  タクシー 
  • 利用規約
  • 広告掲載について
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
  • リンク

Copyright©2008 1000moji.com All rights reserved.