1000文字小説

  • トップ
  • 投稿する
  • 作家一覧
  • 作品検索 作品検索
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 登録する
  • 掲示板

作品詳細「サンドイッチの三原則」

  • お気に入り登録
  • 拍手
  • 73拍手
題名 サンドイッチの三原則
作者 sasami さん 作品の出来(自己採点) 50 点
本文(960文字)

タグ: おいしい 

この作者の他の作品 一覧
  • 『九龍』
  • 『金曜日の旅行者』
  • 『スープ問題』
  • 『帰省にて』
作者の一言
でも今日のお昼ご飯はうどんなんです。
カテゴリ 指定なし 投稿日時 2008-12-27 11:55
  • お気に入り登録
  • 拍手
  • 73拍手
1人のお気に入りに登録されています

この作品への感想文

アリスさんこんばんは!
コメントありがとうございます。
そうですね。胚芽パンにチーズは合いますね。ライ麦パンでもいいです。私、茶色いものはおいしく見えます。喫茶店の角砂糖は茶色いほうを選んでカップに投入します。
デニッシュパンにソーセージでもいいし、カレーパンも捨てがたいですが、この宴会また宴会続きの年末にそんなもの食べたら太りますものね。
伯爵にならい、きゅうりのサンドイッチをおとなしく噛み続けようと思います。

  • Posted by sasamiさん
  • at 2008-12-29 23:48

パンは、胚芽パン、チーズ、ロースハム、胚芽パンだろうなと思いました。サンドイッチはサンドイッチ伯爵がトランプしている最中につまめるものとして発明したともっぱらの風説ですが、それがプロレタリアの味わいに変わっているところにきもやかな感じを覚えました。

  • Posted by 名無しさん
  • at 2008-12-29 22:48

kou.taさん、はじめまして。
前半と後半がブチ切れてるんじゃないかと反省していたので、音読したいなんて言っていただいて、とても嬉しかったです。
食べ物のことを書くのは、ほんとうに楽しいですね。料理をするのより好きです。

  • Posted by sasamiさん
  • at 2008-12-28 22:55

朗読したくなるような独特の雰囲気がとても良かったです。
見事なまでにお腹が空いてきました。

  • Posted by kou.taさん
  • at 2008-12-28 17:30

梨絵さん、はじめまして。
コメントありがとうございました!
本や昔話の中の食べ物がおいしく見えすぎて困ります。そこしか頭に入らないことが多々。
ちびくろサンボのトラが溶けたバターをいつか食べてみたいものです・・・。原材料トラなのに、何であんなにおいしそうに思えるんだろ。

  • Posted by sasamiさん
  • at 2008-12-28 16:01

おもしろかったです。
不謹慎にも「おいしそう」と思う気持ち、すごくわかります(笑)
サンドイッチで遺憾に思うこと辺りから、かなりツボでした。
「玄関は別ですのよ、と嫌みたらしくロースハムが嗤う」の表現、お見事です……!

  • Posted by 名無しさん
  • at 2008-12-27 12:34
  • <
  • 1
  • >

ランダムピックアップ (5分間隔更新)

  • 『何も残らない』 systemさん
  • 『あんかけ肉団子』 はちみつさん
  • 『取材』 euRekaさん
  • 『報い』 尚文産商堂さん
  • 『月面のうさぎ』 y_fstwさん
  • 『ブスカレーター2』 POGEさん
  • 『幻想の森、眠りの扉』 星我 貴月さん
  • 『目玉焼き』 泥田坊主さん
  • 『そして少年は復讐の鬼と…』 呉 一郎さん
  • 『レイニング~ソラから命…』 春一さん

人気タグ>タグ一覧

日常  恋愛  男女  ホラー  不条理  死  拍手30以上  拍手50以上  別れ  批評可  SF  家族  1000文字  拍手10以上  連作  コメディ  人生  ファンタジー  高校生  孤独  学校  ミステリー  狂気  拍手20以上  猫  夢  青春  セックス  幻想  ショートショート  キス  女  人間  夫婦  自殺  仕事  ネタ  愛  片思い  感覚派  雨  男  甘い  タイムマシーン  官能  電車  作品リクエスト  夏  SF  タクシー 
  • 利用規約
  • 広告掲載について
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
  • リンク

Copyright©2008 1000moji.com All rights reserved.