タグ: タグはありません。
G.L.Cさん 感想への返信ありがとうございます。 ところでプロフィールを見て驚いたのですが、G.L.Cさんの僕、同年齢(37)なのですね。あまりの奇遇に驚きました。 僕もかれこれ約20年、プロを目指したことだけはないものの、やめたり、再開したりを繰り返しながら、強いて言うなら、うーん、一応純文学系になるのかなあ? というようなところで小説をたまに書き、普段は某投稿サイトを中心に、字数にこだわらない創作活動をしています。 ここの存在は、その投稿サイトの友人に教えて貰い、初めて利用しました。ここは、感想の数が少なく、良いと思った作品には、「拍手」するのが通例みたいですね……某所では、一定以上のマナーの上で忌憚なく意見を好きなだけ述べ合える環境があるので、このサイトそのものは僕にとってはちょっと物足りないですが、また1000字を書く時があったら、ここにも載せます。 今後とも、よろしくお願い申し上げます。
蜂蜜さん ありがとうございます。 勉強になります。 素敵な作品が多々投稿されている中で、好例になるとは思えませんが、これからもよろしくお願いします。
(この感想文は非公開に設定されています)
たまたま今回は雰囲気を演出できたのかもしれません。 なるほど800字くらいですか。ショートホールをドライバーで刻んで、いいスコアが出るわけないのと同じですね。 ゴルフやらないけど。
800字分の亡霊・・・その気持ち、よ~く分かります。 700~900文字前後のリズムを刻む気持ちで書くと、短時間で楽しく進められる事に気付きました。 プロット組んだり、削りながら整えた意欲作ほど、読まれなかったりしますし(苦笑) 亡霊となった行間が、「非日常的時間の淀み」を醸し出していると感じました。
Copyright©2008 1000moji.com All rights reserved.
この作品への感想文
G.L.Cさん
感想への返信ありがとうございます。
ところでプロフィールを見て驚いたのですが、G.L.Cさんの僕、同年齢(37)なのですね。あまりの奇遇に驚きました。
僕もかれこれ約20年、プロを目指したことだけはないものの、やめたり、再開したりを繰り返しながら、強いて言うなら、うーん、一応純文学系になるのかなあ? というようなところで小説をたまに書き、普段は某投稿サイトを中心に、字数にこだわらない創作活動をしています。
ここの存在は、その投稿サイトの友人に教えて貰い、初めて利用しました。ここは、感想の数が少なく、良いと思った作品には、「拍手」するのが通例みたいですね……某所では、一定以上のマナーの上で忌憚なく意見を好きなだけ述べ合える環境があるので、このサイトそのものは僕にとってはちょっと物足りないですが、また1000字を書く時があったら、ここにも載せます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
蜂蜜さん
ありがとうございます。
勉強になります。
素敵な作品が多々投稿されている中で、好例になるとは思えませんが、これからもよろしくお願いします。
(この感想文は非公開に設定されています)
たまたま今回は雰囲気を演出できたのかもしれません。
なるほど800字くらいですか。ショートホールをドライバーで刻んで、いいスコアが出るわけないのと同じですね。
ゴルフやらないけど。
800字分の亡霊・・・その気持ち、よ~く分かります。
700~900文字前後のリズムを刻む気持ちで書くと、短時間で楽しく進められる事に気付きました。
プロット組んだり、削りながら整えた意欲作ほど、読まれなかったりしますし(苦笑)
亡霊となった行間が、「非日常的時間の淀み」を醸し出していると感じました。