タグ: 第一次産業 林業 得物 初期装備 ジョブ スローライフ
5月さん この女神も交通事故にあったようなものですね。 鉄の斧の出てきたあたりから、自分の中で何かがヒートアップしていきました(笑 自分でも予想外の落ちが出てきたときは、辻褄が合うのかとかも考えずに有頂天に喜んでしまいます(笑 そういうことは当然頻繁には起こってくれないのが、短い小説を書く難しいところですね(汗 感想ありがとうございました。 ●追記 昨日削除した話に書いていただいていたご感想については、再投稿したものの一言欄に詳しく言い分けさせていただいてますので、お手数ですが、その部分だけでも目を通していただけるとうれしいです。
ある意味神を超えた男ですねw 女神が男のことを忘れられなくなってしまったのも分かります。 >交通事故的に、自分でも思ってもみなかった落ちに これも、わかるわかるw です。 楽しいですよねー。
尚文産商堂さん 感想いただけるとは思っていなかったので、とてもうれしいです。 自分では何の含みも持たせずナンセンスのつもりで書いたのですが、色々と深読みしていただけるのは非常にありがたいです。 この「金の斧」の話もそうなんですが、書いているうちに、交通事故的に、自分でも思ってもみなかったような落ちになったりするのも、短い小説を書くおもしろいところなんじゃないか、とか思ったりしました。 自分で自分の作風がいまいちよくわかりませんが、できるだけがんばってみます。 感想ありがとうございました。
童話のような話の世界。目の前に広がるようでした。 この男が、今の日本を象徴しているような感じにも思えてきて、そう考えると女神は一体だれになるんだろうと少し考えてしまいました。 でも、自分的には、このような作風も面白いと思います。 これからも、頑張ってください。
Copyright©2008 1000moji.com All rights reserved.
この作品への感想文
5月さん
この女神も交通事故にあったようなものですね。
鉄の斧の出てきたあたりから、自分の中で何かがヒートアップしていきました(笑
自分でも予想外の落ちが出てきたときは、辻褄が合うのかとかも考えずに有頂天に喜んでしまいます(笑 そういうことは当然頻繁には起こってくれないのが、短い小説を書く難しいところですね(汗
感想ありがとうございました。
●追記
昨日削除した話に書いていただいていたご感想については、再投稿したものの一言欄に詳しく言い分けさせていただいてますので、お手数ですが、その部分だけでも目を通していただけるとうれしいです。
ある意味神を超えた男ですねw
女神が男のことを忘れられなくなってしまったのも分かります。
>交通事故的に、自分でも思ってもみなかった落ちに
これも、わかるわかるw です。
楽しいですよねー。
尚文産商堂さん
感想いただけるとは思っていなかったので、とてもうれしいです。
自分では何の含みも持たせずナンセンスのつもりで書いたのですが、色々と深読みしていただけるのは非常にありがたいです。
この「金の斧」の話もそうなんですが、書いているうちに、交通事故的に、自分でも思ってもみなかったような落ちになったりするのも、短い小説を書くおもしろいところなんじゃないか、とか思ったりしました。
自分で自分の作風がいまいちよくわかりませんが、できるだけがんばってみます。
感想ありがとうございました。
童話のような話の世界。目の前に広がるようでした。
この男が、今の日本を象徴しているような感じにも思えてきて、そう考えると女神は一体だれになるんだろうと少し考えてしまいました。
でも、自分的には、このような作風も面白いと思います。
これからも、頑張ってください。