1000文字小説

  • トップ
  • 投稿する
  • 作家一覧
  • 作品検索 作品検索
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 登録する
  • 掲示板

作品詳細「本好きの憂鬱」

  • お気に入り登録
  • 拍手
  • 23拍手
題名 本好きの憂鬱
作者 春木 さん 作品の出来(自己採点) 8 点
本文(630文字)

タグ: 批評可 

この作者の他の作品 一覧
  • 『猫愛でる』
  • 『散髪』
  • 『届かない』
  • 『目』
作者の一言
感想も批評も歓迎です。よろしくお願いします。
カテゴリ 指定なし 投稿日時 2010-09-10 11:23
  • お気に入り登録
  • 拍手
  • 23拍手
0人のお気に入りに登録されています

この作品への感想文


感想ありがとうございます。


いえいえ(笑)、偏った感じになるようにつとめて書いたのでむしろ嬉しいです。
面白かったとのお言葉もとても嬉しいです。


ご期待に沿えるように精進したいと思います。感想ありがとうございました。

  • Posted by 春木さん
  • at 2010-09-17 23:02

ずいぶん偏った(すいません)見方の導入なのに、読み入ってしまいました。そして小さな笑いのおち(笑)。面白かったです。あっさりとした読後感に、ご次作への期待を得ました。

  • Posted by takeokaさん
  • at 2010-09-17 09:20

感想ありがとうございます。


新書を手に入れられたときの達成感と幸福感は何物にも勝るほどですね。
私はぽんと手に取ったものをいきなり読むことはあまりないのですが、もずさんはそういうことがあるようで。


本題ですが、嬉しいお言葉をかけてくださってありがとうございます。
ぎゃふんと言わせられたとは。作者冥利に尽きるというものです。


自分が落ちるほどの罠、私も仕掛けてみたいものです(笑
感想ありがとうございました。

  • Posted by 春木さん
  • at 2010-09-10 22:09

新書を手に入れたり、告白を受け入れられて、頂上まで制覇した様な達成感。
読まずに満足したかの様な感覚・・・あれは何なのでしょう?

リラックスしたその傍らから手に取って、何となく読み始めるとどっぷり浸かれたりする訳ですが。

さて、寝二さんの本作品を読ませていただいた感想ですが、「・・・他人とはそういうものなのである」まで読んだ私。
気付いたら、その首根っこを掴まれて、後ろに引き倒されていたり。

すると「ギャフン」なんて言いたくなるのです。

私はそういう罠を心掛けて、気付いたら自分の掘った穴に落っこちたりしておりますが(苦笑)

  • Posted by モズフラグさん
  • at 2010-09-10 19:54
  • <
  • 1
  • >

ランダムピックアップ (5分間隔更新)

  • 『煙のひと』 ミズキシホさん
  • 『うんこ』 あこさん
  • 『海雪』 5月さん
  • 『マサルの休日』 へらずぐち・…さん
  • 『『終わりの世界』 +2』 アンデルさん
  • 『ゴールドスミスの副作用…』 シャンプーさん
  • 『未来(あした)』 緋月さん
  • 『優秀すぎる外科医』 メバチコ!さん
  • 『野蛮なランチ』 ヤマモトQさん
  • 『少女が見る景色』 もずなさん

人気タグ>タグ一覧

日常  恋愛  男女  批評可  ホラー  不条理  死  拍手30以上  拍手50以上  家族  別れ  SF  コメディ  1000文字  拍手10以上  連作  人生  ファンタジー  高校生  孤独  学校  ミステリー  青春  狂気  夢  拍手20以上  猫  セックス  ショートショート  幻想  夫婦  人間  キス  男と女  女  自殺  仕事  ネタ  愛  雨  片思い  感覚派  男  甘い  タイムマシーン  クリスマス  官能  電車  戦争  作品リクエスト 
  • 利用規約
  • 広告掲載について
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
  • リンク

Copyright©2008 1000moji.com All rights reserved.