タグ: タグはありません。
ヤマモトQさん。熱のこもった感想、ありがとうございます。 ご質問の件についてですが、この小説は――ほとんど筋書を決めずに、事物やイメージを自由に連想しながら物語を作っていくというやり方で書いています。だから拳銃に関しても、最初はその場の思い付きでしかなくて、とりあえず物語にぶつけてみた、ということになると思います。 でもまったく何の確信もなく、事物やイメージを物語にぶつけているかと言えば決してそうではなく、やはり何かを確信しつつ、期待しつつ、ぶつけているんだろうなという気はします。そういう意味では、あるいは無意識に狙っていたということも言えるのかもしれませんが――そこまでいくと、もう収拾がつかなくなるのでこの辺で(笑)。
うわーなんだかこれはヤラれた!て感じがします。 格好いい…て言うのはなんだか浅はかな感じですが格好よくて切なくていい… 猫の死体、警官、拳銃、地下鉄、テロ?女の子がお母さんで死んだ猫がお父さんて!小道具や舞台がイチイチハマっててすごいドラマチック。 主人公が銃を持ってたのは謎でしたがその引っ掛かりがまたうまく物語に引き込まれる要因になってました。それを狙って主人公に銃を持たせたのか、なんとなくで持ってる感じにしたのかeuRekaさんの中の設定でなんかあるのかちょっと知りたいです。
Copyright©2008 1000moji.com All rights reserved.
この作品への感想文
ヤマモトQさん。熱のこもった感想、ありがとうございます。
ご質問の件についてですが、この小説は――ほとんど筋書を決めずに、事物やイメージを自由に連想しながら物語を作っていくというやり方で書いています。だから拳銃に関しても、最初はその場の思い付きでしかなくて、とりあえず物語にぶつけてみた、ということになると思います。
でもまったく何の確信もなく、事物やイメージを物語にぶつけているかと言えば決してそうではなく、やはり何かを確信しつつ、期待しつつ、ぶつけているんだろうなという気はします。そういう意味では、あるいは無意識に狙っていたということも言えるのかもしれませんが――そこまでいくと、もう収拾がつかなくなるのでこの辺で(笑)。
うわーなんだかこれはヤラれた!て感じがします。
格好いい…て言うのはなんだか浅はかな感じですが格好よくて切なくていい…
猫の死体、警官、拳銃、地下鉄、テロ?女の子がお母さんで死んだ猫がお父さんて!小道具や舞台がイチイチハマっててすごいドラマチック。
主人公が銃を持ってたのは謎でしたがその引っ掛かりがまたうまく物語に引き込まれる要因になってました。それを狙って主人公に銃を持たせたのか、なんとなくで持ってる感じにしたのかeuRekaさんの中の設定でなんかあるのかちょっと知りたいです。